ニュースあれこれ

 最近政府が色々と決断を下すようになった気がするのだけど気のせいですか?客観的データが無いので分からんけど、「物事を動かすフェーズ」に入ったのだとしたら見守りたいと思う。

原発、原則40年廃炉 政府27日閣議決定へ

現状として新しい原発を作る方向は無しで、今ある原発をどうするか、というところに議論を集中していることを考えると、「40年」という基準にこだわらずに、いっそのこと原発一基一基について性能や需要に即した寿命を与えるほうが良いような気も。原子炉の年代によっても性能には相当の差があるだろうしね。新型で安全性の高いものは当面は運用しながら計画的に廃止していけばいいし、旧式でリスクの高いものは、出来るだけ早く廃止するべきだと思う。国内の原発の数なんてたかが知れているし、一台ずつ手を打ってもそんなに手間ではない気がする。

野田首相、秋入学移行「官民あげて議論したい」

中身を変えずに制度だけ変えて、結局何も変わらない具体例な気が。しかも「全面移行」までする意味あるのかな。確かに、就職活動や学生前半の過ごし方に新しい風を吹かせることはあるかもしれないけれど、それが大学のレベルだったりグローバル度だったりといった目的の部分でどれくらい効果があるのか。もはや国際的に活躍したいと思ってる連中は東大なんて行く気ないだろうし、ましてや地方大学が追随したところでグローバル化が推進されるとは思えない。報道機関は「春入学の現状でどれだけの機会が奪われているのか」という事実をもう少し具体的なデータを交えて伝えて欲しい。新鮮味だけが一人歩きしている感じ。

公務員給与7.8%減、人勧0.23%分も 民自公合意

これも中身が気になる。中身を報道してくれ。「平均」8%というけど、何の平均なのか。重役みたいな人が軒並み50%くらい削減されて、残りはノーダメージなのか、全員一律で8%減らされるのか、それとも年寄りの給料が据え置きで若者ばかり搾取されるのか。国は破綻寸前だから、機械のできる仕事しかしない公務員はガンガン切って、ガンガン機械にやらせて人件費を切り詰めるべきだと僕は思っているけど、一方で有能な若手にはきちんと相応の給料を払うべきだと思う。それで平均8%なら納得する。有能な人は引く手あまただ。国を動かしてくれる有能な人を優遇できない国に将来があるとは思えない。それにしても、8%てすげーな。

宝くじの最高賞金7億5000万円に 総務省が法改正案

賞金額の問題なのか??1億だろうか3億だろうが7億だろうが凡人には区別が付かない気が。それなら一等を1億くらいにしておいて、100万円を650本とかにしたほうが当たりそうで現実味があって良くないですか?というかそんなことよりも、宝くじ買う余裕がある人が減ったってことが根本原因にあることは容易に想像が付くようなきもするけど。。。この議論が浮上する理由が謎だ。


つーわけで今後も色々期待。